2018年7月6日金曜日

お台場レガッタ2018

平成30年(2018) 6月24日(日)
場所:お台場海浜公園


(注)写真をクリックすれば拡大画像を楽しむことができます。

2010年にスタートした「お台場レガッタ」は今年で第9回目を迎え、ボートに親しむ人々のための楽しいフェスティバルとしてすっかり定着してきた観があります。ただし、希望すれば誰でも出場できるというものではなく、出場は抽選によって決まるという大会です。幸いにして碧水会は去年と同様に希望したクルーすべてが当選して、出場することができました。

種目はエイト(8+)とナックルフォア(KF)の2種目です。碧水会からは混成クルーを含め以下の4クルーが出場しました。

◇ストレンジ杯 8+ 300m
稲門超六・碧水会混成
稲門超六漕ごう会と碧水会(早稲田大学理工学部ボート部OB会)の混成チームです。早大漕艇部の「ONE WASEDA」を体現するべく数年前から混成クルーで出場しています。お台場、海の森、墨田川はボートのメッカになっていくことでしょう。2020 TOKYOを成功させようの気持ちで頑張ります。

早大理工碧水会 S50
早大理工ボート部S50年卒を中心とするクルーです。熊本マスターズにも参加し脂がのっています。まずは参加に漕ぎ付けること、次にスタートから真っ直ぐゴールに向かうことを目指します。その先に待ち構えるのは極上の生ビール。


◇チャレンジ KF 300m
早大理工碧水会 S44
早大理工ボート部OBによるクルーです。S44年から52年の間に卒業してまじめなメンバーだけを集めました。目指すは①参加(当選)、②優勝、③旨いビールです。





NANDAKANDA(なんだかんだ)
早大理工漕艇部OBで、昭和59年卒業の同級生クルーです。卒業後32年が経過し、かつての雄姿も、それぞれ個性豊かな姿に変わりましたが、レース後の「この世のものとは思えないほど」おいしいビールを飲むため頑張ります!!



◆レース成績
◇ストレンジ杯 8+ 300m(全19クルー出場)
 稲門超六・碧水会混成クルー 
 C谷古義昭
 S丸山春望 7佐藤貞雄 6井村正陽 5市川暢男
 4松永俊雄 3岡本 卓S44 2田中敏雄S44 B岡本 悟

 早大理工碧水会 S50クルー
 C吉田新一S44
 S池田和夫S50 7澤田雅高S50 6鳥羽博司S50 5橋本豊勝S50
 4松村治夫S47 3井窪裕之S50 2高橋康夫S52 B向坊 博S47


◇チャレンジ KF 300m(全18クルー出場)
(注)碧水会S44の2回目のタイムがガタ落ちしているのは、隣のレ
ーンからのコース侵害があり、イージーオールをかけたことによる
ものです。ただし、カメラマンの中平法生(S57)さんによれば、コ
ース侵害をしたクルーのほうがはるかに先行していたためイージー
オールをかけなくても接触する危険は全くなかったとのことです。


 早大理工碧水会 S44クルー
 C吉田新一S44
 S松村治夫S47 3小林良夫S52 2高橋康夫S52 B渡部義明S45

 NANDAKANDA(なんだかんだ)クルー
 C堀内英樹S59

 S小野澤雄二S59 3佐久間康文S59 2熊谷達也S59 B栗原修一S59

◆アフターレース
レース後はお台場ジョイポリス3Fにあるフレームカフェにて奥方同伴による慰労会が開催されました。ぜひ下の写真の中でにっこり微笑む奥様方の表情にご注目下さい。日頃ボートにかまけて家庭を顧みない亭主どもとしてはこれで免罪符を得たものと胸をなで下ろしている次第です。



2018年7月4日水曜日

第51回関東理工系レガッタOB招待レース

平成30年(2018)6月2日(土)
場所:戸田オリンピックコース

「関東理工系レガッタ」は、関東に存在する青山学院大、茨城大、学習院大、慶應大(医学)、首都大、早大理工、千葉大、中大理工、東京海洋大、東京工業大、日医大といった大学からの理工系学生が出場する対抗レガッタです。

その関東理工系レガッタのエキシビジョンとしてOB招待レースが開催されました。種目はエイト(8+)とシングルスカル(1X)の2種目です。成績はエイトが4杯レース中3位。シングルスカルは3杯レースと出場チームが少ない中、2杯が出場し、1位、2位を独占しました。


(注) 写真をクリックすれば拡大画像を楽しむことができます。




◆OBレース成績

  ◇8+ 1000m
  
  ≪碧水会エイトクルー編成≫
  C吉田新一S44
  S野村祐造H03 7本田一博H03 6小寺浩二S60 5栗原修一S59
  4鳥羽博司S50 3小林良夫S52 2松村治夫S47 B中平法生S57

  ◇1X 1000m


◆懇親会
OBレースの楽しみはもちろんレースそのものにあるわけですが、レース後の懇親会も大きな楽しみの一つになっています。今年の懇親会は戸田公園西口駅前にある常来吃(サンレイチャ)で開催されました。